種まく長男と菜の花。

大原の朝方はまだまだ霜が降りる日々とは言え、日中は作業の内容によっては汗をかくほどの陽気も感じられるようになってきました。今年の桜の開花は全国どこもかしこも遅くなりそうですね。

先日卒園した長男の入学式は明後日、あいにくの雨予報ですが散る桜もないので、それはそれでよしとします!

 

春休み中の長男くん。

トマトの種まき。

「ぼく、大きくなったらお父ちゃんと一緒に農業するんだ!」って嬉しいこと言ってくれてます。いつまでそんなこと言ってくれるんだろう(^^)

種まき前に、育苗用のポリポットの土よごれを落とす仕事をしてもらってたら、とっても楽しそう。

よし、じゃあ種まきさせよう!より楽しんでくれるに違いないぜー!

と思いきや。

父親に似て飽き性の彼は根気のいる種まき仕事は苦手な様子。たった一枚でヤル気が失せました(^_^;)

まぁそんなもんやんね、また気が向いたら手伝ってな!


昨シーズンは情けないほどに野菜の出荷ができずじまいだった音吹。

今年はちゃんとやる!(当たり前)

やるべきことをやる!(当たり前)

と、意気込んで春夏作の準備に励んでおります。現在はほとんど野菜もありませんので、先日の朝市は菜の花ばかり。

 

 

雪の影響や獣害で主枝をボキッとやられたオータムポエムは側枝を伸ばして、いまだに少しだけですが収穫を続けています。だけどいよいよおしまいですね。

 

こちらは紅菜苔。

紫色の茎葉が美しい摘み菜です。こちらははじめてのマルチ栽培。可能性を感じました。

非常によろしくない苗を植えたにも関わらず生育の後半はぐぐぐっと伸びてくれました。最後の力を振り絞っていますが、三月中下旬から四月にかけてのこの時期にありがたい存在でした。

来年はもう少し作付量増やして、朝市のみならず毎日出荷できるようにしよう。

 

はたけ菜の菜の花。

初午には、はたけ菜のからし和えを食べると縁起が良いとされていますが、そのはたけ菜も菜の花が咲き始めています。

もうあと一週間、もって二週間ほど?朝市限定の出荷品目ですが、さっと湯がくだけで美味しい菜の花はこの時期ほんとにありがたい。

音吹は他にチンゲンサイの菜の花も、これまた朝市限定ですが収穫しています。

咲き乱れる花。

彼らにとっては生命をつなぐための生育ステージ終盤戦ではありますが、冬を越した人間にとっては躍動感溢れるこの姿に何か喜びを感じるものですね。

ではまたね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA