ちょこまかとハーブ定植を隠れた秘密のステキな畑にて。

季節外れの台風、京都・大原は大きな被害もなく、いやむしろ乾燥しきって砂埃舞い上がる畑が適度に潤い、野菜も喜ぶ恵みの雨をありがとう!といったところでした。各地の様子はどうなのでしょうか。気になるところです。

台風が来る度に「あの台風、どっか別の地域の農家に大きな被害与えてくれたらこっちの野菜の値段上るのになー」って、あるところにいたある農家のオッサンの発言をいつも思い出します。

同じ生業でやってるんやから、他の農家さんを不幸を喜ぶような事言うなよ情けないオッサンやな…って、当時思ったことも同時に思い出します。今もまだ、心からそう思ってるんやけど、これがいずれ息子が大きくなってものすごたくさんの金が要り用になってきて生活が苦しくなってきたら、その農家のオッサンみたいな心持になるのでしょうか。

そんな時はどなた様か、どうかわたくしのどてっぱらに骨が折れない程度の強烈なのを一撃見舞って戒めてくださいませね(^_^;)

————————————–

昨日もいい天気でした。

昨夜、お隣の部屋で、ミサさんがGoing Steadyがタンポポみたいに~♪って叫んでる曲聴いてました。そのタンポポも綿毛を飛ばし、何となく初夏の気配が漂う最近、春夏の作付けはいよいよ終盤戦に突入といった段階です。

2015051301

 

チーム音吹の皆さま、何やら真剣な表情でがんばっておりますよ。チームとして始動して約1年、近頃は「あれやっといてーこれやっといてー」って指示するだけでサササッとこなしてくれるようになられてます。いやはや頼りになってきました!

手前のぼやけた植物はレモンバーベナ。手前の女性二人はジャーマンカモミールを植え付けています。奥左のお一人はレモンバームを植えて、右のお一人は畑を整地中。

音吹は今、田んぼの枚数で言いますと20枚を超える量を管理しておりまして、総面積で言いますと、おそらく1.2ha程?あるのかなといったところです。

そのうち今一番気に入っている畑がこの写真の畑で、この畑を中心に昨日はハーブをたくさん植えたのでした。

ここは三千院まで徒歩3分ほどの裏参道沿い、草の守に困っておられた地主さんから管理してくれとのご依頼をいただきました。笹竹が繁り、以前の借主さんの置いていかれた資材がそこかしこに転がっており、現状復帰からして大変な様子。当初は草刈を要する畦が異常に広いことも重なって、お断りしようか迷っておりましたが、困っておられる地主さんがホントにお世話になっている方でしたので意を決して、よし管理しよう!と手をつけたのでした。すると、これがまた非常に膨軟で肥っ気のある見事な土で何とも言えずに気持ちがいい畑となったのです。またとても静かで心地よい風が吹きぬけ、畑の真ん中には何らかのバラ科の木が木陰をつくりありがたい環境を与えてくれています。山に近いから獣害は免れないだろうなぁと予測してはおりますけれどもね。

山際にある使い勝手の良くない土地は、これから先どんどん借り手がなくて増えていくばかりなのでしょう。山の恵みを奪われた獣たちも生きるために必死で里に下りてきます。その時その時は良くても、その良き選択の果てにある次代にとっては果たしてどうなのだろうか。経済的には利のある選択かもしれないけど、短いスパンで物事を見据えているだけでは決して解決しない問題。選択の果てに生きるのは、自分たちの子孫なのだという無視できない事実。警鐘はそこかしこで鳴り続けているのですね…。

さて、今日は別の畑も含めて、ジャーマンカモミール、レモンバーベナ、レモンバーム、ブロンズフェンネル、チャイブ、アーティチョーク、レッドアマランサス、ナスタチウム、ワイルドフェンネル、コモンタイム、レモンタイム、ペパーミント、赤ジソなどを植えました。

今日はいよいよ夏野菜定植終盤戦の山、オクラの直蒔きです。…そう!オクラの種まき!作晩から種を水に浸して備えておきました。さぁ皆さま、暑くなってきたけど今日も一日がんばりましょうね。

我が家の長男はどうもウイルス性の何かしら(ロタウイルス?)にかかって、作晩中下痢るわゲロるわ大変でした。皆さまも体調管理をお気をつけて。それではオフラインで畑こもります、ごきげんよう(^^)v



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA