月: 2015年11月

縁側マルシェ楽しく終了、らぶりぃマルシェ楽しみに来週。

縁側マルシェ楽しく終了、らぶりぃマルシェ楽しみに来週。

先週の22日の日曜日、そして本日29日日曜日と大原寂光院の古道具【ツキヒホシ】さんの縁側マ 

遊び心溢れるエディブルガーデンをいつか作りたい。赤カブの収穫開始!

遊び心溢れるエディブルガーデンをいつか作りたい。赤カブの収穫開始!

なんだか、先日から、テレビで見たよー、と声を掛けられる音吹園主ですが、我が家にはテレビがな 

オーガニックマーケット、縁側マルシェ、みつる工芸さんのギャラリー見学。

オーガニックマーケット、縁側マルシェ、みつる工芸さんのギャラリー見学。

11月半ばを過ぎましたね。

心身に優しい野菜をお届けする生業ですが、出荷準備に追われ追われて、心身に優しくない食生活や長時間肉体労働を余儀なくされている我々です。まぁそんなよくある矛盾にヒ―ヒー言いながらも、意外にも充実していて、しんどいながらも心楽しい日々を送っておりますが、みなさまにおかれましてはこの紅葉シーズンいかがお過ごしですか?

音吹は、この土日、いつもの大原朝市を含めてですが三つのマルシェに出店していました。

 

2015112204

 

京都は烏丸御池、新風館パタゴニア京都店前、【オーガニックマーケット京都】(パタゴニア京都FBページ)

月一回のマーケット、今月も綾部や福知山の農的暮らしをしている方々、また左京区の珈琲屋さんなどなど、魅力的な出店者さんが参加なさっていました。

————————————————-

11月21日に出店されていた生産者さん達

【ぼっかって】京都・綾部

【水田家の食卓】京都・綾部

【ミヤサイ】京都・福知山

【Caffe micio(カフェミーチョ)】京都・左京区

【Coco de planter’s】京都・丹波

————————————————-

 

ぼくは仕事のため参加できませんでしたが、妻が売り子してきました。町中は車や人通りは多かったけれども、三連休の初日とあってか、新風館へのお客様の入りは今一つだった模様。まぁそんなこともありますよね。

お客様の入りや何かも、こうした出店に際しては大切な要素のひとつなのですけれども、出店者同士の出会いやお話はとても大きな刺激となります。

今回妻は、【Caffe micio(カフェミーチョ)】さんの珈琲にやられたそうで。注文を受けて豆挽いて、丁寧に淹れられた珈琲…一連の流れを隣のブースで見て、そして香りを嗅いで、そして実際に飲んでみて、ここのところ飲んだ珈琲の中でピカイチと大絶賛!うん、確かにぼくも前回参加したマーケットでいただいた時、美味しいなぁと感じたことを思い出しました。

音吹は音吹で、野菜以外にもいろいろ出していましたよ。

 

2015112205

自家製ショウガのジンジャーシロップやカラフル切干大根、ピクルスなどなど。

切干はそう、先日投稿した折に乾燥作業中だったものです。

 

2015112203

 

これがマクロ画像。

ウッドカットボードの上に載っているのが乾燥後の切干大根。かわいいですねぇ!水でもどすと小皿に載っているような柔らかな大根に~!

廃棄される野菜を少しでも減らす、そんな一助になったのだろうか。面白いアイテムではありますが、はてさて。

そんなこんな、妻の気晴らしにもなっただろうか、オーガニックマーケット出店、毎月第三土曜日、ぜひいらしてくださいね!

 

————————————————-

そして今日は、大原朝市。

先週、先々週と雨で消化不良の朝市でしたが、今日は天気も良くてお客様もたくさん来てくださり、楽しい時間を過ごすことができました!よーし、来週もがんばるぞ!

と、その朝市後に、寂光院沿いの古道具屋さん【ツキヒホシ】さんの【縁側マルシェ】

ゆるりとビール呑んでこどもと遊びながら…なんて思っていたら、さすが大原寂光院の参道沿い、結構な人出が!観光客の方が多かったですけれども、ふだん野菜をめがけてやってきてくださる方ではない方の目にとまり、そして次に繋げるのはやっぱりなかなか難しいもの。だけど楽しいですね。

————————————————-

出店者さん

【ままや】(無農薬・無添加のジャムと天然酵母パン)

【上高野くらしごと】(コーヒーやお汁粉など)

【ハチヨコ製菓】(ヴィーガンのお菓子)

【バカボン】(秋の収穫物)

【くらしの布こもの Ayumy】(土染め・べんがら泥染めの布こもの)

【オーガニックショップ・カフェ アイナ】(びわの葉温灸)

————————————————-

今回は、以前にバジルの加工でお世話になった【ままや】さん、ツキヒホシの以前のマルシェでご一緒させていただいた【上高野くらしごと】さん、先日息子と遊びに行った【お菓子なお茶会】主催のおひと方【ハチヨコ製菓】さん、毎度おなじみのボンさん、音吹の土を使って染めをしてくれた【くらしの布こもの Ayumy】さん、お話してみると共通の知人がいてびっくりしましたアイナさん、と居心地の良いマルシェでございました。

土染めの【くらしの布こもの Ayumy】さん、以前音吹の土を持ち帰り、染めにすると仰ってましたが、いやはやここで作品を見られるとは!

 

2015112201

キレイな染め。

これが土だとは思えない、ひとつひとつ丁寧に染め上げていらっしゃるのでしょうね。

 

2015112202

おーー、ラベルまで!!ありがたや!

これは嬉しかった!

土で染めたら、こんな色に染まる。音吹の土で染めたらこういう色に染まるのだそう。なんかいいですね、○○の土の色、●●の土の色、各地の土でそれぞれに特色が出るなんて、必ずしもイイ土がイイ色に染まるとは、おそらく限らないのだろうけれども、イイ土を目指そう!ってモチベーションにつながりそうです(笑)

【Ayumy】さんどうもありがとうございました!

さて、このマルシェに出ながらも、寂光院参道沿いの、【みつる工芸】さんのギャラリーをのぞかせていただきました。

【展示会 染遊び】

柿渋染め、草木染めの、【みつる工芸】さん、のれんや屏風、日傘、Tシャツなど、様々なアイテムが一堂に会したギャラリーでした!11月24日火曜日まで開催されている模様、ぜひぜひ足をお運びください、所せましと並べられたアイテムの数々、見ていて欲しくなることうけあいですよ!

 

さささ、明日も早いし、そろそろ寝ます!またね!

 

雨降りに大根の乾燥作業を。

雨降りに大根の乾燥作業を。

京都は大原、今日もまたしっかりと雨が降りました。観光シーズン、里の美しさを心行くまで堪能し 

山間の里で農に携わっているからこそ、より強く意識するようになった外したくない視点。

山間の里で農に携わっているからこそ、より強く意識するようになった外したくない視点。

カテゴリーを分けて一日二投稿。 一投稿目は、大原散策のお話→【霧雨の大原を散策して、稲ワラ