2015年末のご挨拶、ここのところの心境について。

いつの間にやら2015年もいよいよおしまいに近づいてまいりましたね。みなさま、今年も一年、音吹をご愛顧いただきどうもどうもありがとうございました!

農の世界に飛び込んで10年、農家として独立・新規参入して7年?8年?あっという間ではありましたが、園主にとってこの2015年は特に思い出に残る一年となりそうです。

夫婦を中心に、お手伝いとして人の手を借りながら農を営んできましたが、2年前からその限界に直面。野菜はまだまだたくさんの人にお届けしたい、けれども次男も生まれて妻は育児に時間を割かざるを得ない、そんな状況をどのような形で乗り越えるか。

規模縮小?あるいは雇用?他にも選択肢はあったのかもしれませんが、いかんせん頭のよろしくない園主、この二択しか思い浮かばず、後者を選択することに。チーム音吹として、縁あった人たちにスタッフとして参画してもらい、音吹をリスタートさせました。

ところが、もともと人づきあいはヘタクソですし、経営のノウハウなんてさっぱり。助けてもらうつもりで雇用に踏み切ったものの、配慮不足が山ほどあって、どうすればいいのか分からない。とにかく情けないけど、考えに考えて、悩みに悩んで、そして、あぁこれが自分のできる限界なんやな、と受け入れられるまで、二年間。ようやく、なんとなく壁が見えてきたなと実感。そこが見えて、そして、ではその壁をどうするのか、というところです。見えなかったら…まったく前進することなく一昨年と同じ結果に終わるところだった。

とにかくもって…。

継続・退職問わず関わってくれたスタッフには、申し訳ない慙愧の念と、そして両腕に抱えきれない大きな感謝の気持ちでいっぱいです。

面と向かって言うには恥ずかしいから、この場を借りて(借りるなよ)…心の底から、ごめんなさい、そして本当にありがとう。何より奥様、ありがとうゴニョゴニョ…。

音吹はやっぱり環境に配慮した野菜をたくさんお届けしたい、そんな農家です。

世の中には…かなりマクロな単語と捉える方も多いと思いますが、《地球》のことを考えて、土とともに心豊かに・丁寧に生きる人たちがたくさんおられます。ですが、そうした人たちは、たとえば大量生産や合理主義とはまた違った価値観を大切にされる方が多く、たとえば結果として野菜であるならば、その生産量は決して多くなかったりされます。

そうした人たちに魅力を覚えつつも、自分にはその生き方は無理だと決めてかかっておりました。人生を考え直すような大きなターニングポイントもなく、どこか資本主義の世間の中でフラフラとしておりますし、またそれで構わないや、とやや及び腰なところもあります。

それでも、土とともに心豊かに・丁寧に生きる人たちのことを、激しく嫉妬しつつも、それ以上に強くリスペクトしているんです。

音吹は、野菜をたくさんお届けすることで、そんな人たちへの間口として・そんな人たちにつながるキッカケとなれれば、そんなふうに思いながら営農しています。これは農に関わろうと思った頃からのアイディアなのです。

だって、もったいないやん!そんな素敵な人たちがこっそり(しているわけではないでしょうけれども笑)とマチから離れたところにいらっしゃるなんて!

ようやくですね。

ぼくの農のやり方は、ほんとはこんなふうにやりたいんだ、だってそれが素敵なんやもん、けど自分には無理やしー、って卑下してたところを、しても仕方がないなぁと。その上で、自分のスタンスをしっかりと手にし直して、それでもって気に入ってくれる人はありがとう、そうでない人は、そうだね仕方ないね、って、受け入れられるようになったと言いますか。

うちの野菜を間口に、キッカケに、踏み台にして、その先にいる、土とともに心豊かに・丁寧に生きる人たちを見てみて!

これが音吹です。

そんなグズグズなぼくたちを、いやグズグズなのは園主だけだな、とにかくチーム音吹と野菜を、気にしてくださって、皆さまほんとにありがとう~(^^)

そんなこんなを受け入れられた、とても心に残りそうな一年なのでした。

農家は毎年、気候などの状況による少しばかりの変化はありますが、季節に身を委ねる生業です。一年のある時期には、その前の年とだいたい同じことをします。

 

2015122901

 

『そしてまた、種をまく。』

ここ最近のぼくのテーマ。

先祖代々、子子孫孫。

脈絡と受け継がれてきたこの営みは、個を越えた、もっと大きな何かしらの価値観を内包しているように思います。

個にして全、全にして個。

《地球》のために何ができるか。大きな功績は別にいらないんだよな。農家として、同じことを年々変わらずに続ける。

それでええわい、とそう思うのです。

 

2015122301

 

(写真は大原の素敵な古道具【ツキヒホシ】さんより拝借!音吹のビーツについてのポストに飛びます)

 

ありがとう。

皆さま、よいお年をお迎えください。来年またね!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA