畑助っ人さんにカモミール摘んでニンニク吊るしてもらう。大原有機農業研究会の勉強会開催される。
この日月火、また水曜日と畑助っ人の皆さんのおかげで色々と作業がすすみました!
咲きに咲いて、どうしよう~と思い悩んでいたカモミール。
このままでは採り切れないまま梅雨に入って、もったいない!事態になる、と急遽Facebookで助っ人呼びかけしたところ、突然のお誘いにも関わらずたくさんの人にお越しいただきまして、わわわ~っと摘むことができました!
懐かしい面々、はじめましての方々、そして保育園のママ友さんなどなど、ありがたやありがたや。
なかには4時間ぶっとおしで採り続けて3.5kgほど摘んでくれた方も!すげー。
マンパワー、本当に感謝です。
昨日水曜日は水曜日で、雨降りしきる中、半屋内の作業場で掘り切ったニンニクの乾燥作業を。
こちらも助っ人の皆さんのおかげで通常作業でいっぱいいっぱいだった中、終えることができました!
作業場の梁に、ニンニクを吊るす。ただひたすらそれだけの作業でしたが、お話しながらワイワイと。
関わってくださった皆様、本当に感謝です、ありがとうございました!
=====================
農作業体験のお誘いは、園主の突発的な思い付きで急遽開催することがほとんどです。日々の農作業を段取りする中で、天候や作業の余力を見て、お声掛けするので、レスポンスの早いFacebookでお呼びかけすることが多いです。
もしくは【園主の個人アカウント】
よろしければフォローくださいね、ご興味ある方は要チェックやー。
=====================
さて、この月曜日は、この春に発足した大原有機農業研究会の勉強会がありました。
里の駅大原の出荷者で構成されるこの会。
大原の有機野菜ないしは環境保全野菜を広めようね、という主旨のもと組織されています。
栽培技術を高めるために、今年度は定期的に勉強会が行われます。
生産者のレベルはピンキリなので、基礎的なところからマニアックなところまで、勉強していくことになるのでしょう。
今回は、座学で夏野菜の基礎的講習を受けた後、実地圃場見学で【つくだ農園】の畑で勉強。
いつも美しく管理されている【つくだ農園】の畑。さすがの一言です、勉強になります。
なかなか時間をつくってこういった会に参加することは難しい、日々忙しい農家ではありますが、外からの刺激はきっと自分たちのこれからにも大きく益となるはず。
楽しみです(^^)
野菜もハーブの充実期に入ってきました。
フルスロットルで夏まで走り続けます!
…
とうぶん雨予報ですけどね、さすが梅雨だぜ。