南丹八木・林農園さん、亀岡保津・高桑さんを訪問!
25日の日曜日。農家さん訪問をしてきました。南丹八木の【自然農法 林農園】さん、亀岡保津の高桑さん。亀岡市以北には新規就農された農家さんのネットワークがたくさん。楽しげで居心地がよく、たまに訪問しています。
林農園さんは、3年ぶりに訪問させていただきました。昨年12月中にアポをとり楽しみにしておりました農園(^^)動物性肥料を使用せずにご夫婦2人(繁忙期にパートさん)で1ヘクタールほどの面積を営農されていらっしゃいます。現在は主に野菜セットを会員さま向けに発送されるというスタイルです。
今回は具体的な相談事をもちかけてアドバイスいただきたかった、というのでしょうか。たっぷり2時間もお話に時間を割いていただきました。人柄が抜群で話す内容もとても分かりやすく、ついつい甘えてしまいました。営農スタイルはいくらか違うものの、勝手ながら個人的に近しいものをずーっと感じておりまして、しかもその道を2歩3歩4歩5歩…といくらも先を進んでいらっしゃるので、栽培に関する技術的な壁、営農・経営に関する様々な悩みを打破するにあたって、今一度お話をうかがいたかった農家さんでした。自分たちもこれからたどるべき道なのだと、スーッと心身に入ってきます。あーこの方法はうちでも使えるかも!などといった栽培ノウハウもあけっぴろげに教えてくださいまして感謝感謝でございました。
ほんとに素敵な農家さんのお一人です。
林農園、奥様の痛快なblogもオススメ!→【自然農法 林農園】
さて、それからその日いきあたりばったりのアポにも関わらず、じっくりと時間を割いていただき本当に感謝ー!でした、保津町の高桑さん。
写真はお手持ちのトラクター。もともとご友人の平井さん(いずれ訪問して記事でもあげますね、おそらく僕が知る限り京都このあたりでは一番ストイックな農をしていらっしゃる方です。就農に際して頼った方が同じ、という縁もあり、たまーにお会いします。ずいぶんご無沙汰してる、会いたいな。平井さんの農園→【とうかげんweb】)のものだそう。かっこいいから思わずパシャリ!
高桑さんは保津町の山の際に極めて近く、休耕地が少しずつ増えてきているエリアで就農しておられます。保津町でも亀岡駅に近いあたりは圃場整備も入り、路付きのいい田んぼが多く、法人が作付けされているのだとか。
高桑さんは、そうではない、離農者が増えるような条件的な不利な土地を、地域に恩返しする意も込めつつあえて借りて営農されているご様子。
営農のスタイルは「迷うよねー迷いますよねー」と音吹と一緒に相槌を打っておられましたが、その生き方に迷いはなく楽しんでおられるようでした。
さて、こちらでは、なんとも嬉しい再会。【坂ノ途中】さんの福島他東北で被災された農家さんのための就農移転支援プロジェクト【ハローファームプロジェクト】で音吹をたずねてくださった方と。まさか保津町で就農されておられたとはなぁ。
この方はご年配で独身の方なのだけど、被災されたことでそれまで育ててこられた土を、農園を、その土地での経験を、すべて捨てて新天地で動くご決断をなされました。その決断にいたるまでの苦悩は、筆舌に尽くしがたい想像を絶するものだったと、同じ土に生きる農家として心中お察しします。311後、福島の有機農家さん樽川さんが自殺されたニュースが忘れられないのですが…おっと待て待て、話し出すと別の方向に進み出しそうだから、それはまた別のポストにて。
で、そんな再会もありつつ、ゆっくりと圃場を見学させてもらいながらいろいろとお話を。
それぞれが就農している地域で、様々な問題があり皆それを乗り越えて、或いは乗り越えようと模索しながら農に携わっておられます。リアルな農の現場は、それこそ楽しいだけではない、苦労も面倒もいろいろある。それでも、それら全部をひっくるめて、その道を進んでるのはやっぱり農が好きだからなんだよなぁ皆、と思わずにはいられない。
勉強になった、ほんといい時間でした。
農家訪問、テーマを決めてちょくちょく行けるようにしよっと!!